お知らせ

ご寄付をいただきました

カーブス富士今泉様、カーブス富士吉原様、カーブス富士天間様、カーブスマックスバリュ八幡町様、カーブスイオンタウン蒲原様より 食料品、生活用品のご寄付をいただきました。毎年、沢山のご寄付をいただきありがとうございます。 & […]
記事の続きを見る

みぎわの里『いちご狩り』

●3月14日と15日、いちご狩りに行ってきました。  毎年恒例なので、みなさん楽しみにされていました♪  食べ頃になった真っ赤ないちごが、たくさんありました。  大小様々ありますが、「出来るだけ大きないちごを!!」と   […]
記事の続きを見る

平成31年3月寄附報告

平成30年3月5日  <寄附者名> 富士市 在住 片岡歯科医院 様  <寄附内容> 歯科検診 子どもたちの健やかなる発育のために 今年も歯科検診を実施していただきありがとうございました。 平成31年3月5日  <寄附者名 […]
記事の続きを見る

平成30年度「幼い子どものゆたかな育ち応援助成」報告

この助成事業の趣旨は、株式会社ジェイ・ストーム様からの寄附をもとに、 社会的養護施設等で生活する児童の豊かな育ちと、 社会に向けて自立へと歩みを進める児童を応援することを目的に実施されており、 当園では七五三祝金として満 […]
記事の続きを見る

みぎわの里『ひな祭り』

●3月5日、「ひな祭り」を行いました。午前中、栄養士さんのご協力のもと   ねりきり作りをしました。みなさん、真剣な表情であんこ玉を詰めていきます。  上手に仕上げ、色とりどりのねりきりが完成しました!(^^)!  午後 […]
記事の続きを見る

アピタへお出掛け

子ども達の「アイスが食べた~い!」の声に応えて アピタ富士吉原店まで歩いてアイスを食べに行きました。   お店に着くと沢山のアイスの種類の中から 好きな味を選びました。   「冷た~い!」「美味しい! […]
記事の続きを見る

2月 バレンタインデー

2月14日はバレンタインデー! 子ども達はおやつの時間に、園の看護師さんから プレゼントしてもらったアンパンマンのチョコレートを食べました。 甘いチョコレートが美味しくてパクパクと食べ進める子 大きなアンパンマンの形をし […]
記事の続きを見る

みぎわの里『周年祭』

◎2月28日、みぎわの里にて『4周年祭』をお祝いしました。  ロゼシアターより、おでかけクラシックの皆さんをお迎えし、華やかなお祝い会場となりました。  みぎわ園施設長のお言葉をいただき、美人奏者お二人の『フルートとハー […]
記事の続きを見る

平成31年2月寄附報告

平成31年2月15日 <寄附者名>  静岡市 在住 美濃部 様  <寄附内容> たまご 30個    ご寄附いただきありがとうございました。 子どもたちの食事に利用させていただきました。 平成31年2月21日 <寄附者名 […]
記事の続きを見る

みぎわの里『おやつ作り』

♥2月13日、バレンタインデーに向けて、おやつ作りを行いました。         作ったのは、”オムレット”です。 たまごを割って、みんなで混ぜて 、たくさん焼きあげました。 何度か作っているだけ手慣れたも […]
記事の続きを見る

みぎわの里『節分』

◎節 分◎ 2月5日、節分行事を行いました。 午前のレクリエーションでは、豆つかみ競争や鬼倒しなど、 節分にちなんだゲームに挑戦!! 午後の豆まきに向けて、ウォーミングアップはバッチリ(^^)/ さあ!お次は、節分のメイ […]
記事の続きを見る

防犯教室

平成31年2月9日(土)、富士防犯協会、富士市警察署、富士商工会、地域安全協会の皆様による「防犯教室」が開催されました。 平成22年に始まり、今年度で9回目を迎えました。幼児には紙芝居、小学生はDVDで安全教育を、中高生 […]
記事の続きを見る

2019年 節分

 平成31年2月1日  みぎわ園建屋に 鬼 がワイワイ  😈 と出現、 散々にユニットから追い祓われ、最後は小規模特養にて無事退治されました。   ”鬼は外・福は内” 福を呼び込み           めでたし!! めで […]
記事の続きを見る

寄附をいただきました

 平成31年1月24日     バウムクーヘンのご寄付をいただきました。     沢山いただきありがとうございました。早速、子ども達のおやつに出させていただきました。             
記事の続きを見る

平成31年1月寄附報告

平成31年1月14日 <寄附者名>  富士市 在住 カルロス 様  <寄附内容> 衣類、ボディケア物品、ミルク、哺乳瓶、他    ご寄附いただきありがとうございました。 子どもたちの養育に利用させていただきました。 平成 […]
記事の続きを見る

みぎわの里『餅つき』&『鍋パーティー』

◎1月18日、「お餅つき」を行いました。  臼と杵を使い、息をあわせてぺったん、ぺったん。  ご利用者からも「よいしょ~!よいしょ~!」と  元気な掛け声が聞こえました。(^◇^)  つきたてのお餅は、大根おろしやあんこ […]
記事の続きを見る

行事報告「ポップサーカス」

ポップサーカスを見に行ってきました。   初めて見るサーカスに興味津々でした!   「またサーカスいきたい!」と子どもたち。 またおでかけに行こうね!
記事の続きを見る

行事報告「お楽しみ会」

1月のお楽しみ会は、アンパンマンの福笑いを作りました。 みんな真剣にアンパンマンの顔を作っていました!   上手に出来たね! 外に出て、凧揚げをしました。 コツを掴むと、上手に凧を揚げることが出来ました!   昼食は、ア […]
記事の続きを見る

新春を迎えて

明けましておめでとうございます。 元旦は、お節料理を食べました。 重箱をのぞいて自分の食べたい物を取り、お腹いっぱ食べました!    お姉さんたちから年賀状を貰い、大切そうに握りしめていました。
記事の続きを見る

★ 歌を唄う会 ★

1月10日  小規模特養において、レクリエーション委員会主催の                 「歌を唄おう会」           が開催されました。 他ユニットからも多くの入居者様、利用者様が集まり童謡や懐メロなどを […]
記事の続きを見る