新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 2023年は芙蓉会120周年事業として、ふようデイサービスを新築移転をします。 今年も利用者満足度NO.1を目指し、 笑顔が絶えない安全安心の […]
お知らせ
忘年会・クリスマス会
今年の忘年会ですが、ふよう劇団による『浦島太郎』を演じました。 利用者の皆さん大笑いで2022年を締めました。 クリスマス会 12月24日 クリスマス会を行いました。 職員手作りプレゼントに利 […]
『運 動 会』
季節はずれの運動会。皆さん、笑顔で楽しく過ごしました。
『秋の外出とハロウィン❓』
気候も良く出掛けることが多い季節です。 天気を見計って出発です🚙 👆中央公園に散策へ・・・ 👆岩本山公園に散歩へ・・・ 👆そして こちらは七五三詣 […]
『みぎわ恒例 秋まつり🍁』
10月21日に施設で昨年から行っている秋祭りが盛大に開催されました。! 各事業所やユニットごとに出店を出して笛太鼓で始まりです。 さあ楽しみましょう~🎵♣ 👆まずは『ボーリン […]
ハロウィン
今年のハロウィンは職員による仮装大会でした。 今年の仮装のMVPはこなきじじいに決定しました。 職員の仮装のレベルの […]
干し柿
毎年恒例の干し柿作り。 今年も美味しく頂きました。 皆様、最高の笑顔でした。
令和4年 敬老会
『ふよう劇団 』による演劇 『桃 太 郎 』
職員ユニホーム
「アロハ~」 職員新ユニホーム?です。皆さん似合っています。 「暑さに負けるな!コロナに負けるな!」 服装からも明るくしました。 ※久しぶりの投稿です。コロナで自粛しておりました。 これからは、ドンドンと投 […]
ふようデイ 夏祭り
2年ぶりの夏祭り最高に盛り上がりました。
ご寄付をいただきました
一般社団法人親切会 中部支部様 みどり園の子ども達に、液体せっけん・固形せっけんのご寄付を頂きました。 いつもたくさんありがとうございます。 子ども達の入浴時や手洗いに使わせていただきます。 。
特養における苦情について
【苦情の内容】 受 付:6月4日 苦情発生日:5月8日「母の日」面会時 看護師が臀部に治療に貼るためのテープを購入する件で長女様に電話をしたところ、「この間(5/8)、面会に行った時に、本人から「尿や便が出ていて背中 […]
ひまわり園のOBから創立記念の花束を頂きました
ひまわり園の卒園生が、社会福祉法人芙蓉会創立119周年のお祝いに花束を贈ってくれました。 ありがとうございます。
インフォカート株式会社様よりテントタープをご寄附いただきました
令和4年6月2日(木)、インフォカート株式会社様(代表取締役 下岡靖宜様)よりテントタープをご寄附いただきました。 ひまわり園ではサッカー少年団、ボーイスカウト、他にも様々なイベントをおこないます。 そうした活動の時にテ […]
6月防災訓練
本日、みどり園のみなさんと一緒に6月防災訓練を行いました。 暑い中、みんな頑張って訓練できました。
令和4年4月 みどり園寄附報告
<寄附日> 令和4年4月19日 <寄附者名> 渋谷美友貴 様 <寄附物品> 玩具 子どもたちが大喜びです。ありがとうございます。 <寄附日> 令和4年4月27日 <寄附者名> 心Reborn協会 代表理事k […]
いちごが順調に育っています!
みどり園玄関前のいちごが今年は豊作! 順調に育ち、収穫してくれるのを待ってます。
4月防災訓練
今月の防災訓練も、無事に終えることができました。 災害に備えて日頃から頑張訓練しています!
ふじ豪傑フォーラム様から自立する子ども達に応援金を頂きました
ふじ豪傑フォーラム様(代表 小林 徹 様)より、ひまわり園から自立する子ども達に今年も応援金を頂きました。今年で5年目になリます。 ひまわり園からは毎年社会に巣立つ子どもたちがいます。たくさんの期待と不安をもって、新しい […]
スズケン労働組合東海支部様から応接セットをご寄附いただきました
ひまわり園では、令和4年度より新たに小規模グループケアを開設するために施設の別棟改築工事を実施しました。 ちょうどそのタイミングでスズケン労働組合東海支部支部の加藤様から寄附申込みのご連絡を頂きました。子ども達の新しい生 […]