大豊作の夏野菜
じゃ~~ん!!!👐
今年の夏もいろんなお野菜を収穫しました🥬
たっくさん太陽🌞に照らされて、外で元気に走りまわる子どもを見ながら育ったお野菜たち✨
[...]
夏祭り
今年も夏祭りを開催しました。園児たちは甚平さんを着てお財布を握りしめ「1回100円」でお楽しみボックスやボーリングなど、いろいろな屋台を楽しみました。屋台の景品やボーリングのピンは、園児たちの手作りです。お祭りの最後はかき氷。美味しそうな[...]
オクラ実食!
朝に収穫したオクラを茹でてもらい、午後のおやつにたべました。
「オクラ―!」と嬉しそうな表情で、いざ実食!一人ずつ食べているところを写真に撮ろうと思ったら、あっという間に口の中・・・!写真を取り逃がしてしまった園児もいました。それほど美味[...]
農園日記(スイカ)
8月17日(木)食べ頃を待っていたスイカが割れていることに気が付きました。その数日前にも一つ割れてしまい、楽しみにしていた大きなスイカが全てダメになっていました・・・・。
ところが小さなスイカが出来始めているのを発見! 今度は成功するでし[...]
★厳しい残暑★
太陽☀がとにかく!暑くて!!暑くて!!!
職員Aさん:「〇〇さん、外はいい天気ですよ~。少しベランダでもお散歩に行きましょうか」
〇〇さん:「ほんと❣嬉しいわ~~。連れて行ってくれる?」
職員Aさ[...]
みぎわの里「楽しく音楽療法&出前寿司」
◎8月10日、久しぶりに外部よりボランティアの方を招き、歌を唄ったり、身体を動かし楽しいひとときを過ごしました。
童謡から懐メロまでたくさんの歌をご利用者・スタッフ全員で歌いました♪
「この歌。懐かしいね」「昔は、コーラス部で歌を[...]
8月 防災訓練(火災想定)
火災を想定した防災訓練を実施しました。警報音がなると驚いた様子で表情が固まっていましたが、保育士と手を繋ぎスムーズに避難ができました。
[...]
ご寄附報告
<日 付>令和5年8月10日
<氏 名>丸山商事株式会社 丸山 正 様
いつも社会福祉法人芙蓉会にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
この度は、ご寄附を賜りましてありがとうございました。
想いのこもったご寄附は、社会福祉事業を[...]
みぎわの里「納涼祭」
◎今年も、みぎわの里にも夏がやって来ました!
7月20日「納涼祭」が開催されました ヽ(^o^)丿
屋台を模しての昼食、射的・パチンコ・お菓子釣り等のゲームで大盛上りしました!!
ご利用者の皆さん!童心に返[...]
みぎわの里『七夕★』
★7月7日、七夕レクを行いました★
ご利用者の皆さんと天の川をイメージした「七夕ゼリー」作りました。
綺麗な天の川に「可愛いね」「食べるのがもったいないね」と大好評でした。
短冊に願い事を書き、笹に飾り付け \(o^^0)[...]
オクラスタンプ
大きく育ったオクラを使って、「オクラスタンプ」をしてみました。
生のオクラを触ると「ちょっとチクチクしている。」と気づいた園児もいました。断面図を見ただけでは反応の薄かった園児たちですが、スタンプをしてみると「お星さまみたい」と興味深々。[...]
法人美化活動
いつも芙蓉会の活動に、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。
本日7月26日に、法人内の美化活動を行いました。
[...]
🌴7月の様子です🌻
梅雨も明けて暑い暑い夏がやって来ましたが入居者様には出来る限り快適な室温で
過ごして頂けるように調整をしております。
初めての企画『あじの干物を焼いて食べよう』
「干物が食べたい」と言われた入居者様。
職員と栄養士がユニット内で焼きました[...]
ご寄附報告
<日 付>令和5年7月24日
<氏 名>今野 裕希 様
いつも社会福祉法人芙蓉会にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
この度は、ご寄附を賜りまして誠にありがとうございました。
想いのこもったご寄附は、社会福祉事業を推進していく[...]
農園日記(コスモス)
6月1日に種をまいたコスモスが開花しました!
ピンクや白い花がちらほら咲いて綺麗です。子どもたちは、「おはな!」と興味を持って見ていました。もっとたくさん咲くように、子どもたちも毎日の水まきを頑張っています。
[...]
ご寄附報告
<日 付>令和5年7月14日
<氏 名>清 都 様
<寄附物品>きゅうり100本
沢山のきゅうりを子どもたちのために、ありがとうございました。
美味しいきゅうりをいただいて、暑い夏を乗り切りたいと思います!
[...]
ご寄附報告
<日 付>令和5年7月14日
<氏 名>いいずみファミリークリニック 飯泉哲哉 様
いつも社会福祉法人芙蓉会にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
この度は、創立120周年に際しご寄附を賜り誠にありがとうございました。
想い[...]
農園日記(オクラ)
今日はオクラを2本収穫できました。
収穫したオクラは家庭に持ち帰りました。翌日の連絡帳には「あっという間にたべました。」と書かれていたご家庭も。次々と花が咲き、蕾も見られます。オクラの栽培、大成功です!
[...]
7月 防災訓練(地震想定)
地震を想定した防災訓練を実施しました。保育士が用意した防災頭巾を自分で被ろうとする姿も見られました。点呼ではしっかりお返事もできました。
[...]
運動会
6月29日 運動会を開催しました。
紅組、白組キャプテンによる選手宣誓!!
~運動会開幕です~
『パン食い競争』 皆様、必死にパンを取っていました。
『玉入れ』
[video width="1280" hei[...]