みぎわの里『母の日』
◎5月6日、『母の日』を皆さんでお祝いしました。 お祝いのひとつ、お団子を作りました。 お米にお餅やさつまいもを加えて、美味しく出来上がりました。 お昼には、お好みの仕出し弁当を注文しました。 彩りが良く、ボリュ […]
6月ご寄附一覧
6月にご寄附を頂きました皆様、温かいお気持ちをありがとうございました。 ホームページ掲載の許可を頂きました方を掲載させていただきます。 **************************************** 6 […]
フットサル用ゴールネットの寄付
フットサル用ゴールネットをご寄附いただきました 令和3年5月12日、室伏和徳様(株式会社 駿河勧業開発 取締役)から子どもたちがサッカーの練習に使用しているフットサル用のゴールネットをご寄附いただきました。 […]
最近の生活風景です!!
ある日のユニット、コロナに負けない・・・様々。 外出できない日が続いています・・・2階ユニットでは室内で、いちご狩りが 開催されました!普段の食事の時には小さく切ったものを提供していますが この日ばかりは皆様、大きな […]
「働きやすい介護事業所」の認証取得
平成30年10月創設された「働きやすい介護事業所認証制度」へ令和2年度認証申請を行い、 令和3年3月26日付認証取得できました。 この制度は「キャリアパス制度・人材育成の推進」「サービスの質の向上」「労働環境の改善(ワー […]
令和3年4月 みどり園寄附報告
<寄附日> 令和3年4月1日 <寄附者名> 渡辺慎司 様 <寄附物品> 衣類・飲み物 いつもありがとうございます。 とても助かります。 <寄附日> 令和3年4月5日 < […]
みぎわの里『園芸日記⑬&いちご狩りレク』
◎園芸部活動報告です(^^)/ テラスのいちごが赤くなりました♪ 毎日眺めながら「食べごろよ~」と狙っています・・・。 ◎そして、今年もいちご狩りに行けなかったので、代わりに いちご狩りレクで楽しんでいただきました。 […]
みぎわの里『お茶会・炊き込みご飯作り』
◎4月15日、『お茶会』を行いました。道具を揃え、実際に お抹茶をたてて、和菓子と共にいただきました。 『結構なお点前で・・・』、皆様とてもお上品でした(^^)v ◎4月26日、『炊き込みご飯』を作りました。メインの食 […]
春のひととき♪
暖かい日が多くなりました。 施設周りをコロナ禍でも散歩に出かける機会を増し、敷地内桜も満開のときを楽しみました! ご自宅の日常を、・・・脳トレや簡単なお手伝いをして戴いています。 役割があると皆 […]
みぎわの里『❀桜❀』
◎4月2日~7日にかけて、桜を見に出かけました。 場所は広見公園です。お天気にも恵まれ、楽しく行って来ました! 花びらが舞いとても綺麗です。コロナ対策をしながらも、子供達に 会ったり、ウエディング姿のお嫁さんにも会え […]
みぎわの里『園芸日記⑫』
◎園芸部活動報告です(^O^)/ 温かい日差しにつられ、テラスの花々が満開に咲き乱れて います。中には昨年咲いていた花が今年も再び咲き始めた 種類もあります。ご利用者の皆さんも、日光浴をしながら 成長を楽しみに眺めてい […]
絵本「愛ちゃんの涙」をお贈りいただきました
しみずかずこ様より、作者であるご本人のサイン入り絵本「愛ちゃんの涙」を13冊ご寄付いただきました。 幼いころに両親を亡くした主人公が、その寂しさを包み込むような夢を想い、のちに成長して”踏まれて伸びる麦の如く”生 […]
令和3年3月 みどり園寄附報告
<寄附日> 令和3年3月4日 <寄附者名> 美濃部みどり 様 <寄附物品> いちご 毎年美味しいイチゴをありがとうございます。 <寄附日> 令和3年3月13日 <寄附 […]
3月ご寄附一覧
3月にご寄附を頂きました皆様、温かいお気持ちをありがとうございました。 ホームページ掲載の許可を頂きました方を掲載させていただきます。 *********************************** […]
開花宣言!
恩賜記念みどり園の芝生園庭にある樹齢70年近いソメイヨシノの古木が今年も可憐な花を咲かせました。
みぎわの里『ひな祭り』
◎3月3日『ひな祭り』を行いました。 午前中は、桜餅を手作りしました。あんこを桜色の生地で包みながら 「きれいだね」「おいしそうだね」と言う声が、聞こえてきました❀ 午後は、ひな祭りレクとして、ゲームを楽しみました […]
ふじ豪傑フォーラム様から自立する子どもたちに支援金をいただきました
令和3年3月19日(金) ふじ豪傑フォーラム様(代表 小林 徹様)より、自立する3人の子どもたちに支援金をいただきました。 ふじ豪傑フォーラム様は4年前から、ひまわり園から社会に巣立つ子どもたちに毎年ご支援をいただいてい […]
自立する子どもたちに図書券とお手紙をいただきました。
ひまわり園で長い間ボランティアとして子どもたちと関わりを持って下さっている小西様ご夫妻から、応援のお手紙と図書券をいただきました。 小西さんは学習支援、芋掘りといったボランティア活動や退所した子どもたちの相談相手になって […]
2月、3月の風景
令和3年2月~3月にかけての生活風景、出来事です!! 2月です。施設内で節分を行いました。さっそく鬼退治です。個性のあふれた鬼が登場し 皆で邪気や悪い物を落して新しい年に幸運を呼び込みました。 皆さん豆 […]
送迎時の苦情について
令和3年2月15日 みぎわの里の送迎時の苦情が寄せられました。 ① 状況 朝の送迎時、ご利用者のお宅が見通し悪いカーブの途中にあり、駐車のため歩道側に車両を停車し ドアを開けて下車しようとした時、後方からの車 […]