お知らせ

県立吉原高校の皆様と交流

吉原高校で音楽を専攻している学生が、ハンドベルの演奏を披露して下さいました! 11月28日はショートステイとみぎわの里で 12月10日は特養のユニットで素敵なクリスマスソングを演奏して頂きました。      美しい音色を […]
記事の続きを見る

11月ご寄附報告(みどり園・ひまわり園 共通)

<日 付>令和6年11月29日 <氏 名>株式会社ハローG 様      寄附金 いつも社会福祉法人芙蓉会にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。この度は、ご寄附を賜りまして誠にありがとうございました。想いののこ […]
記事の続きを見る

11月ご寄附一覧(ひまわり園)

11月にご寄附をいただきました皆様、温かいお気持ちをありがとうございました。 ホームページに掲載の許可をいただきました方のお名前を掲載させていただきます。 ******************************** […]
記事の続きを見る

ふようデイサービスセンター 11月行事

ボーイスカウト   ふようデイサービスセンター外壁面を『ボースカウト富士2団 カブ隊』 の子ども達が書いてくれました。 ふようデイサービスセンターをクリスマス色に彩ってくれました。 ナイトクラブ   利用者を夜の店へ招待 […]
記事の続きを見る

中学生の職場体験学習

11月21日と22日の2日間、吉原第一中学校の学生が職場体験学習に来ました。 高齢者疑似体験や認知症サポーター養成講座等の学習や デイサービスで利用者様と関わるといった内容での体験学習でした。     利用者様は「若い子 […]
記事の続きを見る

11月ご寄附一覧(みどり園)

暖かいお気持ちをありがとうございました。 ホームページ掲載の許可をいただき、お名前を掲載させていただきます。 令和6年11月14日 渡邉 京子 様       ヘアードライヤー2台  
記事の続きを見る

れっどぱーる様がひまわり園においでくださいました

11月17日(日)、富士宮市にある、静岡うまれのイチゴ「紅ほっぺ」を生産・直売されている「れっどぱーる」様(富士宮市青木133 代表取締役 佐野真史様)が、素敵な移動販売車で来園され、ひまわり園の子どもたちに苺スムージー […]
記事の続きを見る

みぎわの里「スタンプラリー」

 朝晩は冷え込みますが、日中はぽかぽか陽気で過ごしやすくなって来ました。   久しぶりに屋外に出で「スタンプラリー」を行いました。   職員と一緒にみぎわの里を1周しながら、問題を解き、スタンプを集めます。そのスタンプに […]
記事の続きを見る

みぎわの里「食欲の秋」

 ◎11月4日「バーべキュー」を開催しました。  暑い夏も終わり、心地よい季節になりました。外で焼そばや魚のホイル焼き等を焼いて楽しんで頂きました。  まずは、下準備。 今年は、魚のホイル焼きをご利用者の皆様と作りました […]
記事の続きを見る

10月ご寄附一覧(ひまわり園)

10月にご寄附をいただきました皆様、温かいお気持ちをありがとうございました。 ホームページに掲載の許可をいただきました方のお名前を掲載させていただきます。 ******************************** […]
記事の続きを見る

10月ご寄附報告(みどり園・ひまわり園 共通)

<日 付>令和6年10月31日 <氏 名>株式会社ハローG 様      寄附金 いつも社会福祉法人芙蓉会にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。この度は、ご寄附を賜り誠にありがとうございました。想いのこもったご […]
記事の続きを見る

ハロウィン2024

10月31日『ハロウィンパーティー』を開催しました。                             最後はおやつバイキング   今年は利用者も仮装し、 『ハロウィン』も大盛り上がりでした。 来年も乞うご期待!  […]
記事の続きを見る

今月の笑顔1番賞~~と「ハロウィン」

今月の「笑顔が素敵ですね」賞は!!!        とても1枚だけなんて選ぶことが出来ず、6枚の素敵な笑顔写真。    ゲームをしたり日課の体操、101歳のお誕生日などなど 素敵な笑顔が毎日、見れますように・・・ ✱ハロ […]
記事の続きを見る

「♪祭りだ!秋祭り!」と10月の施設の風景

   ボーリング・輪投げ・ゼリーすくい等のゲームとベビーカステラ・ジュース・ポテト・から揚げ等の 食べ物の出店が並びました!   ゲームのコーナーでは皆様、童心に戻られたかのように必死にチャレンジされていました。 普段、 […]
記事の続きを見る

Home Coming Day

晴天に恵まれた爽やかな秋晴れの下、「第3回ホームカミングデイ」を11月3日に開催しました。 ご多忙中のところ多くの方々にお集まりいただきありがとうございました。 卒園生とそのご家族ならびに職員OBの方々、懐かしさとみんな […]
記事の続きを見る

11月1日 総合防災訓練

本日、さくら保育園では総合防災訓練を実施しました。時間予告なしの訓練でしたが、防災頭巾をしっかりかぶって落ち着いて避難ができました。
記事の続きを見る

11月1日 第2回サツマイモ掘り

午前中に第2回サツマイモ掘りをしました。小さいサツマイモが少し…と、少し大きなものが1つ収穫できました!大きめのものは寝かせて甘みが増すのを待とうと思います。この日はオクラの収穫できたので、焼きオクラと小さい焼き芋をオヤ […]
記事の続きを見る

法人美化活動

いつも芙蓉会の活動に、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。 本日10月31日に、法人内の美化活動を行いました。
記事の続きを見る

10月31日 ハッピーハロウィン!

今年は法人内の様々な施設に、仮装姿でおじゃまさせてもらいました。いろんな方にお菓子をもらい、時には交換もしました。保護者の皆様にも見に来ていただき、お菓子を渡したりもらったり…。「かわいい~!」とたくさん声をかけてもらい […]
記事の続きを見る

10月26日 第一回サツマイモ掘り

5月21日植えてから約5ヶ月が経った今日。第一回サツマイモ掘りとして、1袋掘ってみました!去年はたくさん虫に食われたのですが、今年は…。土が乾燥していて子どもの力でもちょうどよく抜けていくお芋。「おいも あった!」と子ど […]
記事の続きを見る