お知らせ

フードバンクふじのくに様より社会的養護出身者に食料品のご支援をいただきました。

フードバンクふじのくに様から、新型コロナウイルス感染症の影響で経済的影響を受けている社会的養護の施設出身者に対して食料品のご支援をいただきました。 新型コロナウイルス感染症対策の影響で収入が大幅に減少するなど、仕事や生活 […]
記事の続きを見る

市内の匿名の方から衛生用品と遊具をいただきました

富士市内の方から衛生用品(マスク、消毒液、ハンドソープなど)と遊具(ポータブルパドルボール)、塗り絵をいただきました。    子どもたちへのメッセージも添えてくださってありました。直接お顔を拝見してお礼をお伝えできないの […]
記事の続きを見る

温かい気持ちをありがとうございます

富士市にある「オレンジポット」様(代表:鈴木俊輔様)、「コメダ珈琲店」様(代表:加藤富也様)が、ひまわり園・みどり園の子どもたち、そして職員にクレープとコーヒーのプレゼントをしてくださいました。   子どもたちや職員へ「 […]
記事の続きを見る

「オレンジポット」様、「コメダ珈琲店」様からクレープとコーヒーをいただきました。

「オレンジポット」様、「コメダ珈琲店」様からクレープとコーヒーをいただきました。        5月16日(土) 富士市の「オレンジポット」様(代表:鈴木俊輔様)、「コメダ珈琲店」様(代表:加藤富也様)が、みどり園とひま […]
記事の続きを見る

ひまわり園卒園者の方から消毒液をいただきました。

5月16日(金) ひまわり園の卒園者の方から消毒液をいただきました。 新型コロナ感染症による緊急事態の中、ひまわり園の卒園者有志の人たちが、個人または声を掛け合って布やゴムを持ち寄って手作りマスクを送ってくれたり、今回は […]
記事の続きを見る

鯉のぼり

5月のお楽しみ会では かわいい鯉のぼりのおやつを作ってもらいました。   どんな風に出来ているのかな? 好奇心旺盛、興味津々の子どもたちは、 分解してみたり、ペロペロしてみたり 楽しいおやつの時間を過ごしました。
記事の続きを見る

(株)佐野総業様から子ども用マスクをいただきました。

令和2年5月14日(木) 株式会社 佐野総業様(代表取締役 佐野徳人様)から子ども用マスクを1500枚ご寄附いただきました。 佐野様は富士市立吉原第一中学校を卒業されており、ひまわり園の子どもたちとも中学時代に交流があっ […]
記事の続きを見る

いちごの玄関

今年のいちごプランターは 職員のお手入れのおかげで たくさんの花が咲き たくさん実り 子どもたちはいちごを見てニコニコ。   ワイルドベリーにあきひめ等、 次から次へと花が咲き 毎日、子どもたちの笑い声と いちごの甘い香 […]
記事の続きを見る

ひまわり園の卒園生の方から手作りマスクをいただきました。

ひまわり園の卒園生の方で東京にお住まいの方から手作りのマスクをいただきました。 マスクを作りながら幼い頃を思い出し、ご自身がたくさんの人に支えられてきたのだという記憶をたどりながら心を込めて製作してくださったとお手紙が添 […]
記事の続きを見る

ひまわり園OBが手作りマスクを送ってくれました。

令和2年5月4日 ひまわり園の卒園生がまた手作りマスクを送ってくれました。 何人もの人たちが布やゴムを持ち寄って手作りしてくれたものを送り届けてくれました。 もう父親や母親となった人たちが声を掛け合って材料を集めて作って […]
記事の続きを見る

令和2年4月寄附報告

<寄 附 日> 令和2年4月2日 <寄附者名> 富士市  ピジョンホームプロダクツ株式会社 様  <寄附内容> 植物性パウダー125g×100個、全身泡ソープ400ml×2個        ベビーミルクローション380g […]
記事の続きを見る

4月にご寄附一覧

4月にご寄附を頂きました皆様、温かいお気持ちありがとうございました。 ホームページ掲載の許可を頂きました方のみ、掲載させていただきます。   4月1日  有限会社ダスカジャパンクァウテモック 様       チ […]
記事の続きを見る

ひまわり園OBからのプレゼント

     新型コロナウイルス感染が全国に広がる中、富士市内でも感染者が出てきました。 ひまわり園の子どもたちは幼稚園や学校に行けず、外出も制限され、24時間施設での生活を 余儀なくされています。集団での生活なので1人でも […]
記事の続きを見る

ホットケーキ焼きました!!

 4月17日(金) 午後のゆったりとした時間で、 ホットケーキを焼いて、皆で美味しくいただきました♪ 職員さん大忙し・・・ たくさん焼きあがりました!! 外の景色を見ながらご馳走様♪ 以外と食べるの難しいわね#
記事の続きを見る

みぎわの里『味噌作り教室』&『五平餅作り』

◎4月3日、『味噌作り教室』を開催しました。 教えて下さったのは、深澤味噌屋さんです。「味噌ソムリエ」の資格を取得され レベルアップしていました。♪ 地域の方々にも参加して頂き、手洗いやマスク、換気などに充分気を配りなが […]
記事の続きを見る

みぎわの里『桜餅作り』

✿3月26日、桜餅を作りました。  例年いちご狩りに行っていた時期ですが、外出の自粛に伴い今年は中止。  ならば、里で何かを・・・と栄養士さんに協力して頂きました。  『桜餅』ということで、桜色の生地を焼き、良い香り桜の […]
記事の続きを見る

エンジェルアイ(株)エンジェルルナ様からマスクのご寄附をいただきました。

令和2年4月16日(木)、エンジェルアイ株式会社エンジェルルナ楽天市場店様から、マスク(小学生以下30枚、中学生以上60枚)をご寄附いただきました。 新型コロナウイルスに社会が脅かされており、ひまわり園が所在する富士市で […]
記事の続きを見る

小林クリエイト株式会社アグリ事業部様よりお野菜のご寄附をいただきました。

   小林クリエイト(株)アグリ事業部様からお野菜をたくさんいただきました。 令和2年4月14日(火)、小林クリエイト株式会社(代表取締役 小林友也様)アグリ事業部の部長の長谷雄一様、松林和幸様が来園され、植物工場で栽培 […]
記事の続きを見る

ひまわり園 3月寄附一覧

3月に寄附を頂きました皆様、温かいお気持ちありがとうございました。 ホームページ掲載の許可を頂きました方のみ掲載させて頂きます。   3月2日  永田晃一様、株式会社少年画報社 ヤングキングBULL編集部様   […]
記事の続きを見る

令和2年2.3月寄附報告

<寄 附 日> 令和2年2月26日 <寄附者名> 静岡市  美濃部 様  <寄附内容> いちご 4パック ご寄附いただきありがとうございました。 子どもたちのデザートとして、おいしくいただきました。 <寄 附 日> 令和 […]
記事の続きを見る