太陽☀がとにかく!暑くて!!暑くて!!! 職員Aさん:「〇〇さん、外はいい天気ですよ~。少しベランダでもお散歩に行きましょうか」 〇〇さん:「ほんと❣嬉しいわ~~。連れて行ってく […]
お知らせ
🌴7月の様子です🌻
梅雨も明けて暑い暑い夏がやって来ましたが入居者様には出来る限り快適な室温で 過ごして頂けるように調整をしております。 初めての企画『あじの干物を焼いて食べよう』 「干物が食べたい」と言われた入居者様。 職員と栄養士がユニ […]
🐌6月の施設の様子☔
雨は降りますが、天気が良ければ外の空気は気持ちが良く、過ごしやすいので 皆様は少し活動的になっています。 中央公園のバラ見学の後、コーヒーショップで一息です☕ 富士西公園に紫陽花を見に出掛けました。 中 […]
🌳新緑の5月🌳
気候も穏やかになり新茶も最盛期で久々に急須を取り出して初物の新茶を入れ 「はぁ~。5月になったな~」とまったりした気持ちで頂きました❣ 施設にも春が訪れています。 先日は広見公園に🌹バラ&# […]
🌸春です🌸
春がやって来ました。 天気が良ければ皆様、揃って隣のひまわり園にある大きな桜の木まで 散歩に出掛けています。 やっぱり外に出ると、室内では見れないような とても気持ち良さそうな素敵な表情をされます。本年度も1年間、 […]
春の気配がしてきました
暖かい日が多くなりました。 吉原の木蓮も満開を迎え、次は🌸ですね。 ご入居の皆様と一緒に桜を見れることを心待ちにしています。 何もなくてもなんだか♡うきうきわくわく♡しています。 今月の施設での様子をお届 […]
108歳の誕生会🎂
108歳をお元気に迎えられたお誕生会です。 皆んなでお祝いをしました。 食欲もあり体調良く毎日を過ごされています。 『長生きの秘訣は何でしょうか』の質問には、「えぇ、えぇー」との答えですが よくお話をされている事と、食事 […]
節分&Happy valent❤️
2月の施設の様子です。 外は寒く、風の強い日も多いこの頃ですが、ポカポカと天気の良い日には、外への散歩も 気持ち良く出かけています。 桜の花芽も、心なしかう~すらとピンク色に見えてきました🌸 2月3日立春 […]
🎍本年もどうぞお願いいたします🎍
年末年始の施設は、静かに過ごされています。 年末には『年忘れ運動会🚩』を開催しているユニットでどら焼き🍩作りなどを レクリエーション委員会の主催で行いました。 運動会は、闘争心がかき立てら […]
🎄メリークリスマス🎄
去年はクリスマスのイベントとして『ケーキ🎂コンテスト』がありましたが 12月20日、今年は『X’masツリー🎄コンテスト』イベントが開催されました。 特養の4つのユニット&みぎわデイサービ […]
『秋の外出とハロウィン❓』
気候も良く出掛けることが多い季節です。 天気を見計って出発です🚙 👆中央公園に散策へ・・・ 👆岩本山公園に散歩へ・・・ 👆そして こちらは七五三詣 […]
『みぎわ恒例 秋まつり🍁』
10月21日に施設で昨年から行っている秋祭りが盛大に開催されました。! 各事業所やユニットごとに出店を出して笛太鼓で始まりです。 さあ楽しみましょう~🎵♣ 👆まずは『ボーリン […]
令和4年 施設内事業所合同作品展を開催!
昨年に引き続き、コロナ禍での富士市の福祉展への出展を見送り、施設全体で見学が自由に出来るようにと施設内での開催となりました。 ご覧ください・・・ ↑デイサービスに来られている方の作品です。 […]
令和4年度 敬老の日のお祝い
9月19日の敬老の日に、コロナ禍ということもありまして ささやかですが敬老のお祝いの会を開催いたしました。 喜寿・米寿を迎えられた5名の入居者の方々に富士市からの記念品が贈られました。 いつもと違う雰囲気の中で皆様、緊張 […]
『研修会』
みぎわ園では、スタッフのスキルアップ向上を目的とした研修を定期的に行っています。 研修の内容は介護技術の向上・感染対策・防災・リスクマネージメント ・身体拘束廃止・虐待防止 等、多岐にわたります。 県主催の研修や外部の講 […]
早くも梅雨明けです!!
梅雨に入ったかと思いきや、連日の猛暑が続いて梅雨が明けたニュースが・・・びっくりでした。 そして施設では・・・ 再開している面会時には入居者様とご家族の談笑が聞こえてきます。 皆さん、本当に嬉しそうに話をされています。私 […]
特養における苦情について
【苦情の内容】 受 付:6月4日 苦情発生日:5月8日「母の日」面会時 看護師が臀部に治療に貼るためのテープを購入する件で長女様に電話をしたところ、「この間(5/8)、面会に行った時に、本人から「尿や便が出ていて背中 […]
芙蓉会 創立記念日
6月8日に法人の創立記念式が行われ、永年勤続の表彰が行われました。 理事長からは、今後も設立者の思いを皆で引き継ぎ、地域に密着した法人の運営を目指して 行きましょうと話がありました。 法人からは利用者様にどら焼きのプレゼ […]
🌸桜の4月と新緑の5月です
暖かくなりました。施設周辺の桜を見に行ったり、ドライブを兼ねて少し遠出をしたりと 活動的になりました(*^^)v 室内では、壁画を皆で作成したり美味しいものを作って食べたりして過ごしています。 今月は、桜餅、ホットケーキ […]
は~るよ来い♪は~やく来い♬
3月になりました。3/3のひな祭りの催し物は特にはありませんでしたが、今月のイベント食では 散らし寿司で桃の節句を祝いました。🎎 3/4は施設をあげての館内大運動会が開催されました。! 特養・ショートステ […]