ご家庭より持ってきていただいた衣装を着て、かわいく変身!そのまま法人内をお散歩しました。 法人職員の方に「かわいい」とたくさん声をかけていただき、お仕事中のお母さんとも会い、お菓子もいただきました。子どもたちはドキドキし […]
お知らせ
農園日記(秋植え)
夏野菜・コスモスが終わり、秋植えの植物と野菜を植えました。ブロッコリーや春に向けての芝桜、虫除け&色水遊びに香りを加える用にミントを植えました。元気に育ちますように。
秋祭り
令和7年10月18日(土)に「芙蓉会 秋祭り」を開催しました。 今年は、猛暑など環境の変化に伴いコロナ禍前に開催していた夏祭りの代わりに、法人内で秋祭りとして復活しました。 新たな試みでキッチンカーの方々に協力をいただき […]
運動会
運動会を開催しました。体操・サーキット・ボール運び・徒競走・リレーと盛りだくさん。先生の話を真剣に聞いて、張り切って挑戦する姿に成長を感じました。リレーは「もう一回やりたい」の声があがり、子どものみで走ってバトンの受け渡 […]
農園日記(いも掘り)
今年は酷暑だったため、サツマイモを早めに収穫したほうがいいらしいと聞いて収穫してみました。小さいお芋ばかり出てきて(いもむしもたくさん…)不安が大きくなる中、大きなおいもが出てきました!虫食いばかりだけど、大小10個程の […]
敬老の日
種から育てたコスモスが7月に咲き始め、9月にはいくつも咲きました。そのコスモスを摘んで、敬老の日のプレゼント作りをしました。「きれいね。」とうれしそうな表情で、かわいいプレゼントができました。
夏祭り
夏祭りをしました。家庭から持ってきていただいた甚平や浴衣に着替え、室内に提灯や風鈴の飾りをして、保育室内は一気にお祭りの装いに!射的やビンゴ、さかな&ヨーヨー釣りなどいろいろな屋台を楽しみました。屋台で遊ぶときはお財布か […]
砂場遊び(泥で楽しく)
砂場遊びにも慣れてきたこの日。砂場に水を流してみました。川になった場所にさっそく入って歩いたり、山を高くしたり。砂だけとはまた違う、楽しい砂場遊びになりました。
農園日記(オクラ大収穫)
オクラの花が続々と咲き、1日8~10本収穫できるようになりました。収穫したばかりのオクラは、普段香る匂いと違うことにも気付きました(ちょっと変な匂い)。オクラをハサミで切ることも上手になり、ほぼ毎日焼きオクラを食べていま […]
農園日記(スイカを食べました!)
以前収穫したスイカをみんなで食べました。包丁で切って中身を確かめるまで、先生もドキドキ…。見守る子どもたちもソワソワ…。いざ切れたスイカの表面がちゃんと赤く、ほんのりスイカの甘い香りも!子どもたちの目はスイカにくぎ付け。 […]
農園日記(オクラ初収穫)
七夕頃に花をつけ始めたオクラが食べられる大きさに!ハサミで切って収穫しました。野菜が苦手な子が多いので、焼きオクラを食べられるかな…と心配でしたが、迷わずぱっくんと口に入れていました!おいしそうに完食!自分で育て、食べる […]
七夕
子どもたちがハサミに挑戦しながら作った七夕飾りや願い事を書いた短冊を飾りました。みんなの願い事が叶うといいね。
農園日記(スイカ収穫!)
先日3つのうちの一つのスイカが割れているとひまわり園の子に教えてもらい、1つは急遽収穫。保育士で食べてみると甘かったため、この日ついにスイカを収穫しました!蔓が太くハサミで切るのも一苦労でしたが、真剣な表情でスイカの蔓を […]
農園日誌(スイカ)
スイカが実をつけ始めた頃、強い風雨の予報に傘で対策をしました。スイカは無事大きくなり始め、今年は3つ収穫できそうですが…。スイカのお世話をしていると、日差しが強く焼けてしまうからカバーが必要と教えていただき急遽日よけもし […]
父の日
大好きなお父さんにプレゼントを作りました。 足形で「ネクタイ」や「父」の字を表現して完成した作品を、子どもたちも気に入った様子でした。お父さん、いつもありがとう!
コスモスの種まき
コスモスの種まきをしました。どうやって種をまくか先生がお話すると、とても真剣な表情で聞いていました。最近いろいろ植えたので、すっかり慣れた手つきで種をまくことができました。きれいに咲くといいなぁ。
オクラの種まき
去年のオクラの種は元気がなく…。新しいオクラの種で、今年もオクラの種をまきました。 指で上手に穴をあけて、指先でそっと種をつまんで…。真剣な表情で取り組んでいました。 今年は例年より多く種をまいたので、たくさんのオクラの […]
イチゴ収穫
昨年植えたイチゴが実をつけて、赤くなっていく様子を毎日楽しみにしていた子どもたち。今日やっと食べる事ができました。小さく、すごく甘いわけではなかったけれど…。ステキな体験になりました。
砂場遊び
砂場に新しい砂を入れていただきました。業者の方が作業している時から興味津々。さっそく裸足で遊んでみました。最初は砂の感触に戸惑う子もいましたが、徐々に慣れていき楽しく遊ぶことができました。これからたくさん遊ぼうね。
母の日
大好きなお母さんに母の日のプレゼントを作りました。「ママにあげるんだよ」と伝えると、「ママ?」とにっこりする子どもたちの表情にほっこりしました。一生懸命作って、素敵なプレゼントができました。お母さん、いつもありがとう!