いつも芙蓉会の活動に、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。 本日5月26日に、法人内の美化活動を行いました。
お知らせ
地区清掃
日頃より芙蓉会の運営にご理解ご協力いただきありがとうございます。 5月14日(日)の今泉地区清掃活動に先駆け本日5月11日(木)に、誠に勝手ながら芙蓉会施設周辺の清掃をさせていただきました。 今後ともよろしくお願いいたし […]
開花宣言!
昭和34年に恩賜記念みどり園の園庭に植樹されたソメイヨシノが、今年も可憐な花を咲かせました。
ご寄附報告
<日 付>令和5年3月15日 <氏 名>丸山商事株式会社 丸山正 様 いつも社会福祉法人芙蓉会にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。 この度は、ご寄付を賜りまして誠にありがとうございました。 一人ひとりの想いの […]
ご寄附報告
日頃よりお世話になっております吉原教会の柳澤光子牧師様より、みどり園、ひまわり園、さくら保育園、本部にご寄附をいただきました。 子どもたちも大喜びです。 温かいお心遣い、ありがとうございました。 ご寄附金 本部 ご寄附品 […]
美化活動
いつも芙蓉会の活動に、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。 本日28日に、法人内美化活動を行いました。
今泉地区清掃
日頃より芙蓉会の運営にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 10月2日(日)に実施される「今泉地区清掃」を、誠に勝手ながら職員は各々地区の清掃に参加するため、本日9月30日(金)に法人敷地周辺の清掃をさせていた […]
「災害ボランティア活動用機器に関する覚書」締結
令和4年8月31日に、当法人は社会福祉法人静岡県社会福祉協議会様、特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会様、社会福祉法人富士市社会福祉協議会様、富士市町内会連合会様、富士市災害ボランティア連合会様と「災害ボランティア […]
7月美化活動
いつも芙蓉会の活動に、ご理解ご協力をいただきありがとうございます。 7月27日、天候が不安定な中芙蓉会敷地内の美化活動を行いました。
今泉地区一斉清掃
日頃より、芙蓉会の運営にご理解、ご協力ありがとうございます。 5月8日(日)の「今泉地区一斉清掃」際して、当会では5月6日(金)に法人敷地周辺の清掃をさせていただきました。誠に勝手ながら職員は各々地区の清掃に参加するため […]
ご寄附報告
令和4年3月15日 丸山 正様よりご寄附をいただきました。 新年度準備のため、大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。
年頭挨拶
頌春 皆様お健やかに新春をお迎えのことと心よりお祝い申し上げます。 日頃、社会福祉法人芙蓉会の事業に温かいご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。 昨年もコロナウィルス感染症という試練に、法人が一丸となって取り […]
恩賜記念みどり園・ひまわり園ホームカミングデイの開催中止について
11月3日にホームカミングデイを開催する予定でしたが、コロナウィルス感染症の対応が十分にできないため、残念ながら今年も中止することになりました。 開催を心待ちにされていた皆様、大変申し訳ございません。お詫びを申し上げます […]
今泉地区清掃
今泉地区清掃が10月3日(日)に行われますが、芙蓉会では9月29日(水)に地区清掃をさせていただきました。 日頃よ り、芙蓉会の活動にご理解ご協力ありがとうございます。
「はぐくむFUJI オフィシャルサポーター認定企業」に認定されました。
この度「はぐくむFUJIオフィシャルサポーター」に認定していただきました。 富士市が今年2年度にスタートしたこの認定制度は、地域や企業が一丸となって子育てを温かく見守り支援する体制を構築するためのものです。 「はぐくむF […]
年頭挨拶
頌 春 皆様には幸多き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日頃、社会福祉法人芙蓉会の事業に温かいご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。 昨年は大変な試練の年となりましたが、困難な状況を乗り越えるべく法人が一丸 […]
クリスマスカード入選作品
応募いただいた、10作品の中から3作品が選ばれました。 皆様が、穏やかで幸せなクリスマスを過ごせますようお祈り申し上げます。 応募作品はこちら
令和2年12月 寄附報告
<寄附日> 令和2年12月3日 <寄附者名> 匿名 様 <寄附物品> 文房具 こころ温まる手作り封筒等をありがとうございました。大切に使わせていただきます。 <寄附日> 令 […]
クリスマスカード応募作品
めっきり日脚も短くなり、冬が駆け足で近づいて参りました。 芙蓉会ではクリスマスに向けてカードの作成をしております。 今年は職員やひまわり園児童より初めてデザイン募集をしたところ、10作品の応募がありました。
職場におけるハラスメント予防 WEB研修
10月29日と11月5日の二日間に分けて、当法人顧問弁護士(立石雅世弁護士・塩谷知一弁護士)により「職場におけるハラスメント予防研修」を実施しました。 今年は、コロナ禍のため各施設で研修環境を整えて、WEB形式で50名の […]