地震を想定した防災訓練を実施しました。保育士が用意した防災頭巾を自分で被ろうとする姿も見られました。点呼ではしっかりお返事もできました。
お知らせ
農園日記(オクラ)
オクラの花が咲いていた日から6日後の今日。オクラを初収穫しました! 茎が硬く、先生と一緒にハサミを持つ手に力を入れて、チョッキン❣ 採れたオクラをキラキラした表情で見つめていました。まだ小さなオクラもありま […]
プール開き
今年もプールの季節がやってきました‼ 水着に着替え、ワクワクした表情の子どもたち。最初は水に戸惑う表情の子もいましたが、すぐに慣れ広さのあるプールで伸び伸びと楽しく遊ぶことができました。
☆七夕☆
子どもたち自身で作った飾りや短冊を飾り付け、今年も華やかな笹飾りができました。 青空に揺れる笹飾りがとても綺麗でした。みんなのお願い事が叶うといいね!
農園日記(オクラ)
オクラに花が咲きました! 黄色に中心が紫の綺麗な花を見て、園児も保育士も「わぁ!」と目が輝きました。追肥をするタイミングなので追肥もしました。実ができるのがますます楽しみになりました。お花も食べられるそうなのでもう少した […]
ゼリー作り
手作りオヤツに挑戦し、ゼリー作りをしました。熱いお湯に気を付けながら、カルピスとお湯で溶ける寒天の粉を入れて混ぜ混ぜ…。ぶどうゼリーの素を入れて混ぜ混ぜ…。色の違いやおいしそうな香りに興味津々の様子でした。冷やしたぶどう […]
スイカの花
6月24日、花の咲かないスイカに追肥をしてから3日後、土にカビが生えたりもしましたが…。追肥をした5日後の29日。スイカに花が咲きました!しかも初めての雌花も見つけました!雨の合間の30日に受粉をしてみました。雨が降ると […]
カタツムリ観察日記
カタツムリが交尾をしていました。ケースを動かさないように、「シー…」と静かにそっと観察する子どもたち。くっついたり離れたり、いつもと違うカタツムリの動きが観察できました。たまごから赤ちゃんが出てくるまでは約1か月後らしく […]
スイカに追肥
保育園のスイカの葉やつるは育っているのですが、花が咲かず…。つるぼけかもしれないと、追肥をしてみました。無事に咲きますように、と水やりを頑張っています。
ヤモリがたまごを産みました!
6月のはじめ頃。保育園で飼っているヤモリのおなかに、たまごが2つあるのを発見。いつ産むのかとソワソワしていたのですが、この日、小さなブロックの中にたまごを産んでいました! 図鑑で見て想像していたよりも、おなかの中で見えて […]
オクラのわき芽かき
オクラのわき芽かきをしました。保育士と一緒にハサミを使ってちょっきん!真剣な表情で取り組んでいました。
父の日
父の日の製作をしました。1歳児は小物入れを作り、シール貼りや筆で色付け、足形を頑張りました。 2歳児はカレンダーを作り、少し前から練習した十字書きと足形で「父」の文字を表現しました。 1から10の数字は、園児自身が見本を […]
農園日記
戸外へ遊びに行くたびに、子どもたちは農園でお水やりが日課になってきました。 その甲斐があってコスモスの芽が出ました。 スイカに花が咲きました。‼ オクラが大きくなってきたので、支柱を立てました。植物の成長っ […]
6月 防災訓練
今日は、防災訓練でした。 防災頭巾をかぶり、先生と一緒に素早く「乳児院の園庭」に避難することができました。 全員無事です。頑張りましたね。
農園にスイカが仲間入り
夏のオクラもいいけれど、やっぱり甘いものも食べたい!とスイカの苗を購入。 夏にスイカ割り、できるかなぁ~・・・。
農園の看板づくり
さくら保育園の子どもたちと先生で、農園をかわいらしく彩る看板を作りました。 マジックやクレヨンで思い思いに色を付けて、いざ農園へ! トンカチでコンコン(^^♪と上手に打って完成! さくら農園がぐっと可愛くなりました。 […]
コスモスの種まき
女の子は6月1日(木)に、男の子は5日(月)にコスモスの種をまきました。種からどんな風に成長するのかを観察しながら咲くのを待ちたいと思います。綺麗に咲いたら大好きな方にプレゼントをしようと考えています。
さくら農園スタート!
食育や草花の成長を楽しみたいと考えていたところで、サツマイモの袋栽培のお話を伺い、「来年はやりたい!」とずっとワクワクしていた昨年。やっとサツマイモの苗を植える時期が到来しました!食べるときに味や食感の違いが分かるように […]
バケツ稲作観察日記
種まきの日。 お水をまいたり、泥の感触を楽しみながらの種まきになりました。 種もみを一粒一粒上手に摘まんでいました。種もみをスズメなどに食べられないようにネットをかぶせて完成!葉が出てくるのが楽しみです。
バケツ稲作観察日記
芽出し4日目。 白い芽は長いもので1㎝ほどになりました。子どもたちが全員揃う週明けに種まきをしようと思います!