昨年に引き続き、コロナ禍での富士市の福祉展への出展を見送り、施設全体で見学が自由に出来るようにと施設内での開催となりました。 ご覧ください・・・ ↑デイサービスに来られている方の作品です。 […]
お知らせ
令和4年 敬老会
『ふよう劇団 』による演劇 『桃 太 郎 』
職員ユニホーム
「アロハ~」 職員新ユニホーム?です。皆さん似合っています。 「暑さに負けるな!コロナに負けるな!」 服装からも明るくしました。 ※久しぶりの投稿です。コロナで自粛しておりました。 これからは、ドンドンと投 […]
ふようデイ 夏祭り
2年ぶりの夏祭り最高に盛り上がりました。
みぎわの里「里の風景」
◎里では、毎月いろんな行事を計画し、ご利用者に楽しんで戴いています。 ただ楽しむだけでなく、季節感を味わい同時に、昔を懐かしみ、ご利用者同士のコミニケーションを 図っています。 ★ちょっと変わったスイカ割り スイカ […]
令和4年度 敬老の日のお祝い
9月19日の敬老の日に、コロナ禍ということもありまして ささやかですが敬老のお祝いの会を開催いたしました。 喜寿・米寿を迎えられた5名の入居者の方々に富士市からの記念品が贈られました。 いつもと違う雰囲気の中で皆様、緊張 […]
みぎわの里『敬老会』
★祝 敬老★ ◎9月15日。みぎわの里では敬老会が開催されました。 みぎわ園施設長の挨拶で始まり、ご長寿のお祝いを戴きました。 祝*米寿3名・喜寿1名。 それぞれ長寿の表彰に、感極まって涙する方もいました。 ◎ […]
みぎわの里『流し◯◯!!』
◎8月11日、『流し◯◯!!』を行いました。何が流れて来るかはお楽しみです♥ まずは、腹ごしらえします。 夏と言えばおそうめんがおいしい季節。麺つゆにゴマダレ。 いろんなバリエーションで、おそうめんを […]
『研修会』
みぎわ園では、スタッフのスキルアップ向上を目的とした研修を定期的に行っています。 研修の内容は介護技術の向上・感染対策・防災・リスクマネージメント ・身体拘束廃止・虐待防止 等、多岐にわたります。 県主催の研修や外部の講 […]
みぎわの里「七夕」
★7月7日、七夕レクを行いました★ 皆さんで「七夕ゼリー」を作りました \(^o^)/ まずは、ミルクプリンを作ります。その後に上に乗せるサイダー寒を作りました。 冷やして固まった後は可愛く盛り付け! 最後に★を […]
みぎわの里「納涼祭」
◎今年も、みぎわの里にも夏がやってきました! 7月22日「納涼祭」が開催されましたヽ(^o^)丿 屋台を模しての昼食、射的やヨーヨーつり等のゲームで大盛り上がりしました!!! 皆さん。童心に返って出来ても出来なくても […]
みぎわの里「運動会」
◎6月30日,『第7回みぎわの里運動会』が開催されました \(o^^o)/ 毎年恒例の運動会。今年も紅白に分かれて熱戦が繰り広げられました。 まずは紅白代表選手による緊張の選手宣誓!そして準備体操! はちまきを締 […]
早くも梅雨明けです!!
梅雨に入ったかと思いきや、連日の猛暑が続いて梅雨が明けたニュースが・・・びっくりでした。 そして施設では・・・ 再開している面会時には入居者様とご家族の談笑が聞こえてきます。 皆さん、本当に嬉しそうに話をされています。私 […]
みぎわの里「父の日」
◎6月19日は『父の日』 (o^^o)♪ 6月13日にカツカレー作り&プレゼント♥ そして、デザートはりんごゼリーにひと手間加え「ビール風りんごゼリー」を作り 「父の日」にちなみ、ご利用者を驚 […]
みぎわの里「ぶらり散歩」&「園芸日記⑰」
5月23日~25日にかけて、中央公園にぶらりと散歩に行って来ました ヽ(^o^)丿 天候にも恵まれ、久しぶりの外出に皆さんとてもいい笑顔を見せていました (o^^o) 「私と同じ色!写真撮って!!」とオ […]
特養における苦情について
【苦情の内容】 受 付:6月4日 苦情発生日:5月8日「母の日」面会時 看護師が臀部に治療に貼るためのテープを購入する件で長女様に電話をしたところ、「この間(5/8)、面会に行った時に、本人から「尿や便が出ていて背中 […]
芙蓉会 創立記念日
6月8日に法人の創立記念式が行われ、永年勤続の表彰が行われました。 理事長からは、今後も設立者の思いを皆で引き継ぎ、地域に密着した法人の運営を目指して 行きましょうと話がありました。 法人からは利用者様にどら焼きのプレゼ […]
みぎわの里『母の日』
◎5月12日、『母の日』を皆さんでお祝いしました (⋈◍>◡<◍)。✧♡ お祝いメニュー「ちらし寿司」「パンナコッタ」を作りました。 まずは「ちらし寿司」から シャリを混ぜるしゃもじ捌きは、「さすがは、お母さん!」( […]
みぎわの里『ぼたもち』&『たけのこご飯』
◎4月14日『ぼたもち作り』をしました ヽ(^o^)丿 白米・さつまいも・切り餅を炊飯器で炊き上げた米を皆さんで代わる代わるつぶし丸めます。 「美味しくな~れ」「お餅が入っているから大変だね」「もっとつぶさないとだめ […]
🌸桜の4月と新緑の5月です
暖かくなりました。施設周辺の桜を見に行ったり、ドライブを兼ねて少し遠出をしたりと 活動的になりました(*^^)v 室内では、壁画を皆で作成したり美味しいものを作って食べたりして過ごしています。 今月は、桜餅、ホットケーキ […]