暦より少し遅くなりましたが9月19日金曜日に【ハッピーシルバーデー】を開催しました!
先ずはご馳走でお腹を満たします。
いつもと違う お弁当箱でわくわくします。
特養入居者様とショートステイの利用者様と一緒に行いました。
さあ、始まり始まり~
先ずは、施設長から挨拶です。
健やかにお過ごし下さいと話がありました。
米寿・白寿・百寿の方の紹介と表彰、そして老施協永年勤続表彰された職員5名が表彰されました。
そして楽しい催しものは・・・
★ライオンズ様によるコンサート♪です。皆様の良く知っている歌や、心に響く歌の数々を披露して
頂きました。
★職員による【仮装でラジオ体操~】です。
ユニークな仮装とミャンマーの技能実習生が民族衣装で楽しませて頂きました。
意外な職員が意外な仮装?で大盛り上がり。(来年も期待します)
★次に昨年、好評だった【マツケンサンバ🎵】です。
利用者様も一緒に音楽に踊りにノリノリです。
最後に施設から利用者様に心ばかりのプレゼントを贈らせて頂きまして、
104歳の入居者様が代表してご挨拶。
今年のハッピーシルバーデーが終わりました。
皆様、体調を崩されずお元気にお過ごし下さい。