◎3月「味噌作り教室」を開催しました。
地域の方々も参加して下さいました。
今年も『深澤味噌店』様に教えて頂きました。
まずは、煮た大豆を潰します。とにかく熱い (^_^;)
次に、潰した大豆に塩と合わせた麴を混ぜます。
「美味しくな~れ」と愛情たっぷり込めて混ぜ合わせ、空気が入らないように樽に仕込みます。
見学されていたご利用者も「昔はこうやって作ったんだよ」と主婦時代を思い出し、懐かしがられていました。
2カ月程、熟成したら、完成です ヽ(^o^)丿
地域の方々も参加して下さいました。
今年も『深澤味噌店』様に教えて頂きました。
まずは、煮た大豆を潰します。とにかく熱い (^_^;)
次に、潰した大豆に塩と合わせた麴を混ぜます。
「美味しくな~れ」と愛情たっぷり込めて混ぜ合わせ、空気が入らないように樽に仕込みます。
見学されていたご利用者も「昔はこうやって作ったんだよ」と主婦時代を思い出し、懐かしがられていました。
2カ月程、熟成したら、完成です ヽ(^o^)丿