4月7日、桜が満開になり外遊びが気持ちいい季節になりました。
お知らせ
歯科健診
2月21日(月)に歯科健診を行いました。優しい先生に大きな口をあけて、しっかり歯のチェックをしていただき安心です。美味しくたくさんご飯が食べられるように、歯磨きをしっかりがんばります!
どんど焼き
1月14日にさくら保育園では、どんど焼きとお飾りをつけました。 コロナに負けないように、力いっぱい飾り付けを頑張りました! 寅年のスタート!トラのようにたくましく元気に過ごしていきたいです。
11月は「児童虐待防止推進月間」です!
11月は「児童虐待防止推進月間」です。 今年の標語 189(いちはやく)「だれか」じゃなくて「あなたから」 児童虐待をなくすための市民運動として「オレンジリボン運動」があります。多くの方に […]
秋の健康診断
秋の健康診断を、嘱託医の先生にお越しいただき14日に行いました。 みんなお利口さんに、先生に診ていただきました。 これからだんだん寒くなりますが、元気に風邪をひかないよう頑張ります。
防災の日(9月1日)総合防災訓練
緊急事態宣言の発出中のため、富士市の総合防災訓練は中止になりましたが、みどり園ではさくら保育園と合同で総合防災訓練を行います。 避難場所にテントを設営して、避難者を迎え入れ。 ワカメうどんの炊き出しと、消火訓練。 […]
みどり園の夏祭り
コロナ禍で法人全体の夏祭りが中止になり、施設毎の夏祭りに変更になったので、ひまわり幼稚園とさくら保育園の子ども達を招いて夏祭りを楽しみました。 一番最初にみんなで御神輿の飾り付けをしました。天気が心配だったので、プレ […]
はじめての歯科検診
2月10日に歯科検診を行いました。 大きなお口を開けて「あ~ん」 慣れない場所で白衣の先生に泣き出してしまう幼児が多いなか、 大きな瞳で先生を見つめる頼もしい幼児もおりました。 がんばった後は、みんなでニコ […]
新年挨拶会
あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 本年も園児たちが元気いっぱ明るく楽しく過ごせるよう、 職員一丸となって努力して参ります。 1月4日に新年の挨拶会を行いました。 一年の始まりをみんなでお […]
はじめてのクリスマス会
12月22日に一足早い「クリスマス会」を行いました。 さくら保育園の園児たちにサンタさんがプレゼントを届けてくれました。 サンタさんの登場には驚いていましたが、プレゼントをもらえて大喜びでした。
防災訓練を実施しました
さくら保育園ではみどり園と共に毎月防災訓練(避難訓練、テント設営、消火訓練など)を実施しています。
11月は「児童虐待防止推進月間」です
毎年11月は「児童虐待防止推進月間」です。 今年の標語は「189(いちはやく)知らせて守る こどもの未来」です。 静岡県内では児童福祉施設など17団体で構成された「児童虐待防止静岡の集い実行委員会」とし […]
さくら保育園のホームページを公開しました
運営施設に、企業主導型保育施設 さくら保育園のページを公開しました。 https://fuyoukai.org/facility/sakura.html