お知らせ

みぎわの里「周年祭」

 ◎2月10日、みぎわの里10周年のお祝いをしました \(o^^o)/  みぎわ園施設長の挨拶から「周年祭」のスタート。   ♪ライオンズ♪  ボランティアの「ライオンズ」によるギター演奏で楽しまれました。 懐かしい昭和 […]

記事の続きを見る

節分とレクリエーション

2月に入り寒さが増しましたね。それでも晴れていると日中は暖かいので気温差に注意しながら生活をしています。立春も過ぎ日も伸びているので春が待ち遠しい季節です。 施設内ではレクリエーション委員会の企画で豆まきが行われました。 […]

記事の続きを見る

1月行事

    新年あけましておめでとうございます。 2025年 良い年になります様に 今年も、ふようデイサービスセンターを宜しくお願い致します。              今年はふよう神社へお祈りして、それぞれ2025年の抱負 […]

記事の続きを見る

作品展

毎年、恒例となりました作品展が地域交流室で始まりました。 皆様1年かけて事業所ごとに作成した素晴らしい作品が展示されています。 みぎわデイサービス ショートステイ 1南ユニット 1北ユニット 2階ユニット 3階ユニット […]

記事の続きを見る

ご寄附報告

日頃より社会福祉法人芙蓉会にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。この度は、ご寄附を賜りまして誠にありがとうございました。想いのこもったご寄附は、社会福祉事業を推進していくうえで大きな支えとなっております。今後と […]

記事の続きを見る

みぎわの里「芋ようかん作り&園芸日記㉕」

 ◎芋ようかん作り  ご利用者の皆様と「芋ようかん作り」を行いました。  先ずは、熱々に蒸かしたさつまいもを潰します。  次に、潰したさつまいもを裏ごしします。 この裏ごしで出来上がりが変わります。皆様 協力しながら頑張 […]

記事の続きを見る

みぎわの里「新年会」

 ◎1月10日、みぎわの里では「新年会」が開催されました (^_-)-☆    今年は、ボランティアの「高千穂流 弘喜会」の皆様が新舞踊で新年会を盛り上げて下さいました。 有難うございました。  演歌に民踊等、色々な曲に […]

記事の続きを見る

本年もよろしくお願い 致します

  皆様にとって良い1年であります様に・・・。 本年も施設運営にご理解とご協力をお願い致します。 さて インフルエンザが猛威を振るっており、施設でも面会を窓越しでの対応とさせて頂いております。 今現在は施設内では感染は無 […]

記事の続きを見る

みぎわの里「年末年始」

  ◎みぎわの里では、「年末年始」色々なリクリエーションを行い、令和7年のスタートを切りました \(o^^o)V      ★富士山女子駅伝観戦★  毎年恒例。沿道に出て、力一杯応援をしました。    ★お正月★   明 […]

記事の続きを見る

みぎわの里「2024年を振り返って」

  ◎豚汁づくり  寒さが骨身に染みる季節になりました。  少しでも温まって頂こうと思い、ご利用者皆様と一緒に豚汁作りを行いました。   皆様で下準備。 この日のご利用者の人数18名。手分けをしてあっという間に下準備完成 […]

記事の続きを見る

みぎわの里「クリスマス会」

 ◎みぎわの里では、12月16日「クリスマス会」を開催致しました ヽ(^o^)丿 飾り付けも皆さんと一緒に準備してきました \(o^^o)v  ボランティアの方「大工の峰さん」による和の大道芸から始まったクリスマス会。 […]

記事の続きを見る

みぎわの里「秋」

 ◎紅葉狩り  11月の中旬から下旬にかけて、広見公園に紅葉を見に行って来ました。   ぽかぽか陽気の日もあれば、少し肌寒い日もありましたが、紅葉を目の前に「綺麗だね」と皆様 温かい昆布茶をすすりながら、「秋」を堪能され […]

記事の続きを見る

☆今年も始まりました☆

  今年の顔・月との共演です☽ デコピンが可愛いですよ( ^)o(^ )  

記事の続きを見る

県立吉原高校の皆様と交流

吉原高校で音楽を専攻している学生が、ハンドベルの演奏を披露して下さいました! 11月28日はショートステイとみぎわの里で 12月10日は特養のユニットで素敵なクリスマスソングを演奏して頂きました。      美しい音色を […]

記事の続きを見る

ふようデイサービスセンター 11月行事

ボーイスカウト   ふようデイサービスセンター外壁面を『ボースカウト富士2団 カブ隊』 の子ども達が書いてくれました。 ふようデイサービスセンターをクリスマス色に彩ってくれました。 ナイトクラブ   利用者を夜の店へ招待 […]

記事の続きを見る

中学生の職場体験学習

11月21日と22日の2日間、吉原第一中学校の学生が職場体験学習に来ました。 高齢者疑似体験や認知症サポーター養成講座等の学習や デイサービスで利用者様と関わるといった内容での体験学習でした。     利用者様は「若い子 […]

記事の続きを見る

みぎわの里「スタンプラリー」

 朝晩は冷え込みますが、日中はぽかぽか陽気で過ごしやすくなって来ました。   久しぶりに屋外に出で「スタンプラリー」を行いました。   職員と一緒にみぎわの里を1周しながら、問題を解き、スタンプを集めます。そのスタンプに […]

記事の続きを見る

みぎわの里「食欲の秋」

 ◎11月4日「バーべキュー」を開催しました。  暑い夏も終わり、心地よい季節になりました。外で焼そばや魚のホイル焼き等を焼いて楽しんで頂きました。  まずは、下準備。 今年は、魚のホイル焼きをご利用者の皆様と作りました […]

記事の続きを見る

ハロウィン2024

10月31日『ハロウィンパーティー』を開催しました。                             最後はおやつバイキング   今年は利用者も仮装し、 『ハロウィン』も大盛り上がりでした。 来年も乞うご期待!  […]

記事の続きを見る

今月の笑顔1番賞~~と「ハロウィン」

今月の「笑顔が素敵ですね」賞は!!!        とても1枚だけなんて選ぶことが出来ず、6枚の素敵な笑顔写真。    ゲームをしたり日課の体操、101歳のお誕生日などなど 素敵な笑顔が毎日、見れますように・・・ ✱ハロ […]

記事の続きを見る