企業主導型保育施設 さくら保育園

ごあいさつ
 
      さくら保育園は、企業主導型保育園です。職員の就労時にお子様をお預かりし、発達に必要な保育を提供いたします。
法人全体で子育てをしながら働く職員を支援しております。
          社会福祉法人 芙蓉会
          さくら保育園
        
概要
| 事業の種類 | 企業主導型保育事業 | 
|---|---|
| 認可年月日 | 令和2年3月1日 | 
| 経営主体 | 社会福祉法人 芙蓉会 管理者 塩谷仁代 | 
| 施設定員 | 6名 | 
| 所在地 | 〒417-0001 静岡県富士市今泉2220番地 | 
| 通信 | 【TEL】 0545-55-1118 【FAX】 0545-55-1119 | 
| 事業内容 | 共働きの子育て世帯支援として、就労時間中に乳幼児をお預かりし、乳幼児の発達に必要な保育の提供を行う。 | 
| 施設設備 | 建物:児童養護施設ひまわり園集会室1階 乳児室・ほふく室・保育室・体調不良児室・こどもトイレ | 
| 職員構成 | 管理者・嘱託医・嘱託歯科医・看護師・保育補助員・事務員 | 
取り組み
事業の目的
内閣府委託機関である児童育成協会の指導のもと、企業主導型保育事業の実施要領を遵守し、以下の運営方針に基づき、保育を必要とする児童を日々受入れ、保育を行うことを目的としています。
運営方針
- 良質な水準かつ適切な内容の保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す
- 保育の提供にあたっては、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するために、子どもの意思及び人格を尊重して保育を提供するよう努める
- 子どもの属する家庭及び地域との結びつきを重視した運営を行うと共にその支援を行い、静岡県、市町村、小学校、その他特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、児童福祉施設その他の学校または福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める
子どもたちの暮らし
年間行事

1日の流れ

年間計画
| 【0歳児】 | 
 | 
|---|---|
| 【1歳児】 | 
 | 
| 【2歳児】 | 生活習慣の基礎をつくる 
 | 
普段の様子
アクセス
      企業主導型保育施設 さくら保育園
      〒417-0001 静岡県富士市今泉2220番地
    
お問合せ
企業主導型保育施設 さくら保育園へのお問合せはこちら。
【TEL】 0545-55-1118
/【FAX】 0545-55-1119











